高野山旗全国学童軟式野球大会~1回戦
27日、いよいよ1回戦の日を迎えました。
チームの試合は第5試合の16:00~でしたので、当然朝はお勤めに参加。
その後、何をしたかといいますと、第2試合で同じ宿坊の広島県代表チームが東京代表
のチームと試合をするので、広島県チームの応援に📢
この2チームは、チームが1番の目標にしていた高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会
マクドナルド・トーナメントにも出場するのです。
ということは、東京チャンピオンと広島チャンピオンの戦いです❕
試合はさすが全国大会。よく飛ばす選手が一杯です。
この試合も打撃戦となり、広島県チームの勝利❕
よーし、次は俺たちも勝つぞ❕と選手たちがその時思ったかはわかりませんが・・・
観戦&応援後、宿舎に徒歩で帰り昼食後、少し仮眠。
そして、試合会場へ❕
会場へ着くと、まだ第3試合が終わっておりません。
ということは、第5試合は何時に始まるのやら・・・
第4試合も始まり、いよいよチームも体を動かし始めていると何やら見覚えのある集団が・・・
何ということでしょう・・・
広島のチームが応援に駆けつけてくれたのです。
広島のチーム名は「中条(ちゅうじょう)少年野球クラブ」さん❕
中条さんは、高円、スポ少、そして高野山予選を全て優勝している、いわば今期の広島
大会を全冠している絶対王者さんでした😆
この後押しを相当受けた我がチームは、京都代表の「桂友クラブ」さんに4対0で勝利。
今期1・2を争うベストゲームでした❕
試合後、相手監督さんからも賛辞の言葉を頂き、記念すべき全国1勝を手に入れました。
この大会、1回戦終了後に抽選して2回戦以降を決めていくのですが、結局、試合開始が
17:00、終了が18:20位だったのですが、その後、選手たちがメディカルチェ
ックを受け、ストレッチ等の指導を受けたため、最後の1枠となりました。
(※14の空欄が我がチームです)