

今日からまたライバルへ
11月も下旬に入りました。 本来、この時期は、暖房器具が朝晩稼働しているものだと思うのですが、まだまだ大丈夫です。 逆に日中は汗ばむ陽気。 おかげさまで、洗濯物はよく乾きます😊 そんな11月の週末、高校2年生の長男はいよいよ新チームがスタートしました。...


仲間との再会
本来、この時期はラグビーをしている長男の方は大忙しなのですが、今年は野球をしている次男も少し忙しくしております・・・ 次男は、熊本県郡市選抜少年軟式野球大会へ熊本市の東部選抜チームの一員として参加することが出来て・・・ そして、そこには小学校時代に同じクラブチームで汗水流し...


再出発⚾
10月8日から始まった県大会。 味岡旗という名の大会だけに、試合会場は人吉球磨地方。 ということで、🌞が出る前に家を出発しました🚘 そして迎えた1回戦は、上天草代表に勝利。 翌日9日は勝てばダブルヘッダー。 2回戦、宇城代表に勝利。 続けて3回戦。...


優勝しました🥇
長男の大阪遠征最終日は、日本一のチームに胸をお借りしておりました。 その頃、熊本の地では、次男のチームの決勝戦が始まりました。 私が行けないのを気遣っていただき、グループLINEで速報をもらっておりました。 結果は、優勝🥇 まずは第一目標を達成出来ました。...


決勝進出⚾
大型台風接近前の土曜日。 次男のチームが出場している熊本市中学生軟式野球大会の準決勝がありました。 風もまだほとんどなく、雨は降ったり止んだり。 試合はというと・・・ 決勝進出です⚾ 10月8日から始まる県大会へ繋がる市大会。 優勝して、県大会へ勢い付けて欲しいものです❕...


県大会出場決定!
中学2年生の次男。 新チームとなり、最初の公式戦。 ベスト6までが県大会へ出場出来ます⚾ 次男のチームも勝ち上がり、準々決勝まで来ました。 相手は、試合ごとに力を付けているチーム。 何でわかるのか? それは、このチームの試合の塁審を次男のチームのお父さん達と一緒にしてきたか...


復活😆
8月のお盆休み、皆さんは、どう過ごされましたか? 我が家はお盆休みの時から、順番に病に掛かってしまいました。 最初は、長男。 鹿児島での2次合宿が終わったら、甲子園の国栃戦を一緒に見に行く予定でしたが、行けず。。。 そして、私。...


最終章へ⚾
7月も20日になりました。 我が家の長男・次男は今日から夏休み。 これまでも暑い夏でしたが、これからも熱い夏になりそう🤣 先週末は次男が県中体連に挑んでおりました。 昨年は県ベスト4。 今年はどこまで行けるのか・・・ 緊張の1回戦は、延長サヨナラ勝ちで勝利し2回戦へ。...


県大会へ⚾
6月17日に始まった次男の中体連。 負けたら、3年生とお別れに。 3年生とまだ野球を続けるならば、ベスト4まで勝ち進むしかない。 3回戦までコールドで勝ち上がり、迎えるは準々決勝。 相手は、新チーム最初の大会でコールド負けしたチーム。...


全国🥇チームと
5月も16日と半分が過ぎました。 本当に1日1日が早いものです。 我が家は 長男は、6月3日から始まる高校総体へ向けて。 次男は、中体連へ向けて。 それぞれ頑張っております。 そんな中の日曜日、次男のチームは八代で凄い相手と試合をすることに・・・...