

鹿児島県垂水市の売り物件
コロナ感染、熊本も1000人越えしましたね😰 いつまで、この状況が続くのか・・・ そんな中ですが、仕事で鹿児島県垂水市まで行ってきました。 片道200kmの道のり。 今回は、現地へ看板の設置が一番の目的。 物件はというと、敷地面積358坪。 県道に面しております。...


おめでとう🎂
1月24日は、長男が16回目の誕生日を迎えました。 身長は早々と親父越えをし、高校から始めたラグビーと勉学に取り組む毎日です。 最近は、ベンチプレスを購入し、親子でトレーニング😂 そちらの方は、まだ私の方が強いようで😜 オミクロン株の勢いが相当ヤバい今日この頃。...


芦北へ
朝晩の冷え込みが厳しい季節となりました。 しかし、太陽光線を浴びた車内は暖かいので、気持ちいいです。 そんな好天の日、芦北へ物件調査に行ってきました。 先週も1度行ってきたのですが、再調査。 途中、八代市の地域振興局で調査し、芦北町の湯浦へ。...


今年も行ってきました。
あけましておめでとうございます。 年末年始は、いかがでしたか? コロナも落ち着いてきたかと思いきや、オミクロン株が流行しつつあり、もう少しコロナとの戦いは続きそうな感じですね😩 我が家はと言うと、長男は12月26日からラグビーをしに関西遠征へ。 高校から始めたラグビー。...
今年も1年ありがとうございました。
今年も多くの皆様に大変お世話になり、ありがとうございました。 来る2022年が皆様にとりまして、良き1年となりますように🙏 2022年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 新年は、5日(水)より通常営業いたします。


福岡へ
12月も20日になりました。 本当に1年早いですね! 12月は何かと忙しくなるし、年末年始休暇が入るので、段取りが大事! 年内に出来ることは年内に。 といいながらも、18日は福岡のうきは市へ行ってきました。 今回は長男の遠征を見学に。...


鹿児島へ
先日の日曜日と月曜日で、鹿児島へ行ってきました。 土曜日と日曜日に長男が鹿児島遠征となっていたので、それに合わせて本当は土曜日から行きたかったのですが、次男のチームの親父の会が夜あったので、日曜日に出発しました。 前の日が楽しすぎて、日曜日の朝はとてもきつかったのですが、一...


ゴミ拾い
12月も残りわずかになってきました。 早いですね。 新型コロナウイルスの熊本県感染者0人が26日続いているとの事。 嬉しい限りです。 12月は、何かとすることが増えますね。 先日の水曜日、管理している駐車場のゴミ拾いを行いました。...


1年生大会
11月も残りわずか。 1年経つのが早いですね。 今月は、長男のラグビーの1年生大会と次男の野球の1年生大会がありました。 どちらも高校・中学になり新たに出会った仲間達。 このメンバーで3年間苦楽を共にします。 どんどん個性がぶつかり合って、成長していって欲しいものです。...


花園予選
朝晩は寒くなってきましたが、まだまだ日中は半袖でいけますね。 10月31日、10月最後の日曜日は長男が花園県予選の初戦。 次男は練習試合でした。 朝から次男を試合会場まで送り、今度は、長男と試合が行われる運動公園へ。 ちょうど、その日は、6年間お世話になったクラブチームが準...