

石田大河選手パリ五輪壮行会🏉
7月10日、熊本ホテルキャッスルにおいて、石田大河選手のパリ五輪出場壮行会が行われました。 私も長年、九学ラグビー部OB会のお世話役を続けておりますので、今回も準備のお手伝い。 今回の準備の動き出しは4月。 しかし、パリ五輪出場選手の発表は7月に入ってから。...


看板リニューアル
おかげさまで、地域の方々から不動産の管理を任されております。 その中でも駐車場は、30数か所ありまして…。 これまでは、看板作成時期等もそれぞれ違うこともあり、看板のデザインもそれぞれ。 ということで、第1弾として看板リニューアルを4か所行いました。...


縁起が良い???
長雨が終わったと思ったら、蒸し暑さ。 いよいよ夏が始まりましたね! 先日の話です。 天気はようやく雨が上がった日。 元々、白川の崖上に建つ我が家。 現在は、河川改修工事がなされ、埋立地になっております。 暑くなると大量のカメムシに悩まされるのですが…...


毎月1日は…
7月に入りました。 梅雨のこの時期は、色々と大変ですね😆 我が家では毎月1日は、墓参りに行くのが習慣。 しかし、7月1日は朝から大雨☔ ということで時間をずらしてお墓へ。 ご先祖様に感謝し、今月もスタートです! さあ、気合を入れて、今月も頑張ります😊


駐車場再募集開始します!
もう6月になっておりました。 早いですね。 本日は、月極駐車場のご紹介です。 場所は、熊本市東区長嶺東8丁目。 セブンイレブン熊本小山店の北側にあります。 一時期、閉鎖していた駐車場ですが、募集再開します。 草が生えておりましたが、除草剤も効いてきました。...


観葉植物土の入れ替え
4月も下旬となりました。 弊社は、御領から下南部へ新築移転してから、もうすぐ3年を迎えようとしております。 その時にお祝いでいただいた観葉植物もどんどん育っております。 先日は、その観葉植物の土の入れ替えを行いました。 これからも成長することを願いながら。 もうすぐGW。...


㊗入学(次男編)
4月9日、次男の高校の入学式がありました。 中学からお世話になっている学校なので、4年目に突入といった感じでしょうか。 次男は小さい頃から携わっている野球を高校でもやります。 高校からは、男子だけのクラスへ。 入学前から高校の先輩後輩の洗礼を受けておりますが・・・笑...


㊗入学(長男編)
4月1日、長男の大学の入学式がありました。 その前に新居への引っ越しもあったので、一緒に上京。 引越しに際しては、いくつものハプニングに見舞われておりますが・・・ 今さら、引きかえすわけにもいかないので・・・ とりあえずやれることをやるしかない😆...


卒業式(次男編)
長男の卒業式が終わった翌週、次男の中学校の卒業式が行われました。 次男は小学校時代から野球に夢中で、中学受験前になってもあまり塾へ行きたがらずでしたので、当時を振り返るとよく合格したなあと思います。 高校へ行っても野球の道へ進む次男。...


卒業式(長男編)
3月1日は、長男がお世話になった高校の卒業式でした。 中学から通った学校。 6年間の思い出がたくさん詰まってういることでしょう。 多くの方々のお支えにより、無事に卒業することが出来ました。 4月からは大学生。 東京へ旅立ちます。...